行灯袴(あんどんばかま)

2019/03/11

きもの用語集

行灯袴とは袴の一種で、マチのない袴のことを言います。筒型の形が行灯に似ている事から、このように呼ばれます。男性の普段着用や、明治の中頃からは女学生の袴にも用いられています。
当店で取り扱う「男袴」「女袴」は、この行灯袴となります。

マチのあるキュロットのような袴を「馬乗り袴」と呼びます。


晴れ着の丸昌 北千住グループ ホームページへ戻る

晴れ着の丸昌 ネットショップへ戻る