個性のある着物の解説

2025/10/26

きものコラム

 






束ね熨斗に御所車、正倉院文様風の紋模様。なかなか個性のある留袖です。

個性があると感じるのは、御所車の位置が高いことと、正倉院文様風の四角の柄が縦に配置されている点です。

柄位置が高かったり、縦に配置されている柄は、どちらかと言えば背の高い方におすすめの柄です。
しかしこちらの着物の対応身長は156~160cm。

普通身長の方向けになっている理由は、黒地の多さです。全体にぼかし染めをして、柄と柄を繋いでいる留袖が多いのですが、こちらはぼかし染めが入っていません。黒地にぽんぽんぽんと柄を配置しています。黒の多さがすっきりした印象になり、御所車の位置が高くなっていても、重さを感じさせません。

さらに、ぼかし染めがないため、柄がはっきりと見えるようになり、写真に映えます。

前から後ろにかけて束ね熨斗が斜めに流れるので、すっきりと背が高く見えておしゃれな雰囲気に着こなせます。
古典的でありながら個性もあり、写真うつりの良い一着です。
ぜひご利用くださいませ。






黒留袖レンタル/オールシーズン用 No.0499

晴れ着の丸昌 北千住グループ ホームページへ戻る

晴れ着の丸昌 ネットショップへ戻る