三重仮紐(さんじゅうかりひも)

2023/03/10

きもの用語集

 








三重仮紐(さんじゅうかりひも)は華やかな帯結びをする際に用いる仮紐です。七五三の7歳の着物や振り袖の着付けに主に用いられます。
紐の中央にはゴム紐が重ねてあり、名称の「三重」の由来になっています。
ゴム紐に帯を挟み込んで帯結びを形成します。帯にたくさんの羽根を作る事が出来るため、華やかな帯結びになります。最近の帯結びの本に紹介されている創作結びには、この三重仮紐(さんじゅうかりひも)が多く使われています。

三重仮紐(さんじゅうかりひも)を用いる部分を動画で紹介しています。


晴れ着の丸昌 北千住グループ ホームページへ戻る

晴れ着の丸昌 ネットショップへ戻る